数年前からブライトエイジのCCクリームを使って今は3個めを使用中です。
小じわにファンデが入るのが嫌で、ベースメイクは今はCCクリームとフェースパウダーです。
でも、ブライトエイジのCCクリームは肌がきれいって褒められることが多いんです❗
ブライトエイジについて
ブライトエイジは、忙しい現代女性の素肌美のために、第一三共ヘルスケアの研究と技術の粋を集めたスキンケアシリーズです。
症状の根本原因と向き合う医薬品開発の発想で、肌悩みの一因、年齢肌炎症に着目しまし、有効成分「トラネキサム酸」を核に、ハリ・美白・高保湿へ複合的にアプローチする、シンプルステップのスキンケアです!
ブライトエイジのCCクリームの特徴
エイジング悩みをケアしながらワンランクアップの仕上がりが叶うCCクリームです!
point1
1本で6つの機能をもつ、多機能な薬用CCクリームです。
- UVカット(SPF/PA最高値 (SPF50+ PA++++)です)
- 美白(有効成分トラネキサム酸配合)
- 保湿
- 化粧下地
- 肌補正
- エイジングケア
以上の6つの機能があり、日中のうるおいを守って紫外線もカットしながらエイジングケアもしてくれます。
point2
スーパーウォータープルーフ処方です。
肌に密着して汗水に強いから、時間がたっても美肌をキープしてくれます。
汗で蒸れやすいマスク使用時にもおすすめです。
point3
3種の微粒子パウダーをバランス良く配合。光を操り、毛穴やしみが目立ちにくい仕上がりになります。
ピンクベージュのクリームが肌色に良く馴染み、自然にトーンアップして明るい透明美肌へ。
私の口コミ
CCクリームなのでファンデーションのようにカバー力もないし薄付きです。
しかし、お肌に伸ばすと肌色が明るくなって、時間がたってもくすみが気にならないです。
ファンデーションにはない透明感が気に入ってます⤴????
また、保湿効果もあるので、お肌の乾燥も気にならないです♪
年齢とともにファンデーションだと粉吹きや小じわのことろにファンデが入り込んだりよれたりするのが気になってましたが、CCクリームに変えてからはその悩みからは解放されました!
つけた瞬間は「白すぎるかも????」と思いますが、ブライトエイジのCCクリームは朝つけて時間が経ってもくすみが気にならないんです❗
私はこのCCクリームの上からツヤ感のあるフェースパウダーを使ってます。
仕上がりはツヤ感があって、透明感があるので美肌に見えます♪
ただ、少し明るいピンクベージュの色なので、肌色が普通肌~暗めのファンデを使ってる人は、白く感じると思います。
そういう人はCCクリームを伸ばした上からいつものファンデを使うとファンデのくすみも気にならなくなりますよ!
他の人の口コミ
私はとっても気に入ってますが、他の人はどうなのかチェックしてみました。
良い口コミ
伸びが良くこれ1本で薄いシミやくすみも大分隠顔色と肌質が綺麗に見えるのでオススメです。
伸びが良く、薄づきで自然な美肌。といった感じに仕上がります。
その分カバー力はやや弱いかなとも思いますが、あまり気になりません。
むしろ薄づきな分ヨレない事が嬉しいです。
肌への負担も少ないと思います。
@コスメ引用
薄づきでくすみが気にならないっていう声が多かったです。
悪い口コミ
なんだか伸びが悪いように感じました。もともと色白肌で、こちらをつけると少しトーンアップします。ただし毛穴のカバー力なさそうです。
のびが悪いので大目に塗らないとだめだし、しっとりしない。
@コスメ引用
伸びが悪くてマットな仕上がりっていう声も少しありました。
私はスキンケアをベタベタするぐらい使うせいか、伸びが悪いとかマットな仕上がりと思ったことはないので、使ってるスキンケアによっても違うのかもしれないですね。
使用方法
①洗顔後、化粧水、乳液上美容液などで肌を整えた後、適量(パール粒大)を手に取ってください。
②両頬、額、鼻、あごの5ヶ所に CCクリーム をつけます。1ヶ所ずつていねいにのばし、顔全体になじませます。
ブライトエイジCCクリームはこんな人におススメ!
- ファンデーションを使いたくない人
- 日焼けをしたくない人
- 肌色をきれいに見せたい人
- くすみが気になる人
まとめ
写真でもわかるように最初手に取ると「白すぎないかな」って思ってしまいました????
最初はえっ❗てなったんです????
でも、私のシワのある手でもわかってもらえると思うのですが、薄付だけど毛穴が目立ちにくくなって少しツヤが出ます❗
ブライトエイジのスキンケアだけ使用してる友達に話したところ、友達も白くない?と半信半疑だったんですが、再度使ってみたらよかったって言ってました
くすみが気になってエイジング悩みも気になる方におススメのCCクリームです????
コメント