40代、50代、60代といつの間にか白髪って気がついたら増えてますよね(>_<)
私は乾燥毛でくせ毛で広がりやすく、何かこの悩みを改善する一番の方法ってないのか?っていろいろ悩んでカラートリートメントで半年ぐらい白髪をケアを頑張ってました!
カラートリートメントで白髪ケアをして感じたことなど書いてます♪
白髪ってなぜできるの?
白髪は極端な表現をすれば「シミ」と反対の現象が起きるためと言えます。
毛球部にあるメラノサイト(メラニン=黒い色素を作る)細胞が少なくなり、
そのため白髪になると言われてます。
最近では、メラノサイトの数の減少も原因の一つですが、古い毛が抜けて新しい毛が生えるときにメラノサイトが新しい毛球部にうまく移行しないという報告もあるそうです。
また、ストレスでも白髪になることが知られてます。
カラートリートメントとは
シャンプー後のトリートメントの時に酸性染料を吸着させ、続けて使用することで少しずつ染めます。
白髪を染めつつ、髪のダメージ補修もできるのがポイントです!
カラートリートメントはヘアカラーと違ってツヤが出るタイプのものが多いです。
私も、髪にツヤが欲しくて使い始めました♪
基本はシャンプーの後に使用しますが、シャンプーの前にも使用できるタイプが多いです。
トリートメントとなってますが、使用後に髪がきしんだっていう声を聞くことも多いです。
そういう場合は、シャンプー前に使用して、長めに時間をおいてからお風呂に入り洗い流した後にシャンプー、利用中のトリートメントって使うのがいいです!
使用していくうちに、色素が髪の表面に徐々に浸透、蓄積し白髪を目立ちにくくしてくれます。
自毛のの黒い部分は染まりませんが、ハイライトカラーなどされてる場合は、そこが染まって黒くなってしまうので注意が必要です。
商品によって染まり具合もいろいろですが、色が付きやすいタイプは、手やお風呂場など、付くと取れにくくなるので手袋や最初に床を濡らしておくなど気を付けることが必要になります。
カラートリートメントを使い始めたきっかけ
年齢と共に髪のハリやコシがなくなり、乾燥毛のため汗や時など湿気があると髪がうねって広がってパサつきが気になるのが悩みでした。
白髪をなんとかしたいけど、髪のパサつきやうねりとかの悩みも解決したいいし、ツヤのあるきれいな髪になりたい!思ってカラートリートメントにたどり着いたんです。
カラートリートメントの「ツヤ」「うるおい」っていうキャッチコピーにひかれてました(笑)
使ってみて感じたこと
何種類か試してみました。
染まりが悪いと口コミでも書かれてるものは手袋がなくても問題なかったのですが、そまりが良いものは手やお風呂場に色が付きやすかったです。
あと、気を付けないといけないのが、汗をかくとどうしてもトリートメントの色が微妙に落ちてきて洋服の襟のところなどについてしまいます(>_<)
白い洋服などの時にはちょっと注意が必要です。
カラートリートメントにして髪に少しツヤが戻ってきました♪
それが使用してる中で一番気に入ってるところでした。
白髪が1~2cmぐらいにの時は、あまり染ムラを感じることはなかったのですが、だんだんと白髪が伸びてきて後ろなど見えない部分の白髪は、染ムラが出やすかったです(^^;
いろいろ試して一番白髪が染まりやすいと感じた方法です!
生え際などはお風呂に入る前に鏡を見ながら、毛染め用のブラシで置くようにベトってつけて時間をおきお風呂に入ってシャンプーって順番です。
使う量が少ないとどうしても色が付きにくく、洗髪後に確認しても白髪が目立ったように感じたんですね。
白髪を目立たせないようにするためには3日に1回お風呂入る前にこれを繰り返すのが必要でした。
カラートリートメント使用した後の感じは気に入ってましたが、毎回時間をかけて丁寧に染めるのにちょっと疲れたって言うのが本音です(;^_^A
カラートリートメントを使ってよかったと思うこと
カラートリートメントを使って気に入ってたのは、白髪の部分が自毛の部分となじんでよい感じで少し明るい感じになってたのとツヤが出てたことです!
これは結構気に入ってました♪
微妙に色のグラデーションができて、「白髪ぼかし」ができたことです。
今も、カラートリートメントは時々白髪が目立ってきた段階で使いたいなぁって思ってます。
カラートリートメントはしっかり白髪をカバーしたい人には向かないですが、自然とグレイヘアーに移行したい、白髪を目立ちにくくしたいって思われてる人にはおススメです♪
まとめ
カラートリートメントは白髪を目立ちにくくするもので、永久染毛剤ではないので白髪が少しでも見えたら嫌だって人には向かないです。
白髪が少しボケて目立ちにくくなればいいなぁとか、美容室に行く期間を延ばしたいっていう人にはおススメです♪
商品によって染毛力が違うし、内容成分とかも違いがあって使用後の髪の状態などもちがってくるので、目的に合わせて選ぶといいです!
私が気に入って使ってたのは「ラボモ スカルプアロマ ヘアーカラートリートメント」です♪
コメント