シトラナのシカリペアクリームをサンプルで試してみました!
以前、韓国のお土産でシカクリームをもらったことがあって、アラカンの私の肌には使用感さっぱりで使えなかったんです????
そこで、シトラナは日本製のシカクリームなのでどうなのかなと思って試してみました!
私が試してみた口コです!
とてもサラッとして伸びのよいクリームです。
テクスチャーが軽いので、年齢肌で超乾燥肌の私にはやはり物足りなかったです(^^;
しっとりタイプのお化粧水や美容液を使ったあとに使えば大丈夫でした!
シトラナのお化粧水のあとにクリームだけだとちょっとパリパリになりそうでした(^^;
物足りない時はクリームの上からスクワランなどのオイルを重ねると保湿効果がアップします♪
小じわや乾燥、たるみが気になる年齢肌には一緒に使うお化粧水や美容液などを選ばないと物足りなく、カサツキが気になるかなと感じました????
肌に優しい設計なので、肌が敏感になりやすい時期などいきなり使ってたものが合わなくなったとか。そういう時は使いやすいかなと感じます。
ただ、サラッとした使用感が好みの方や、脂が浮きやすい方には使いやすいと思います。
他の人の口コミ
他の人の口コミも見てみました♪
良い口コミ
肌馴染みがいいクリームで、使用した日は一日、乾燥に悩まないし、寒くなってきてエアコン暖房にも感じない、シカでリペアされてるような肌の質感が大好きです。
シカクリームはさっぱりしたものしか使用したことがありませんでしたが、こちらは保湿力が高く、鎮静効果も感じられました。
@コスメ引用
悪い口コミ
軽めのクリーム。夏でも使える。冬は物足りないかもしれません。
のびがよくみずみずしい感じです。
保湿力が足りないと感じてしまいます。
今から暑くなる季節にはちょうどいいかもしれませんが、乾燥する季節にはクリームというには物足りないという印象です。
@コスメ引用
口コミを見ても、保湿力が少し物足りないと思われてる方が多かったです。
シトラナシリーズとは
すべての女性が抱いてよいはずのその願いを、
敏感肌だからと諦めないでほしいから。
外的刺激(紫外線やPM2.5などの大気汚染、乾燥)から守ることと、もっとキレイへ攻めること。
そのどちらも叶えるコスメブランド
sitrana(シトラナ)が生まれました。
シトラナはクレンジングバームが人気のブランド「DUO」の姉妹ブランドです。
シトラナのこだわり処方
Acti–CICA(アクティ-シカ)
厳選品質マダガスカル産の「CICA(シカ)」に、保湿・ハリケア(うるおいによる)ブライトニングケア(うるおいを与え透き通るような肌に)まで叶える高機能性をプラスしたこだわり処方の「アクティシカ(ツボクサエキス、ツボクサ葉エキス、マデカッソシド(整肌成分))」を配合。
NEOアンチポリューション
(PM2.5や大気汚染などによる肌トラブルを防ぎ、うるおいを与えること)
PM2.5や大気汚染物質などの外的刺激に対して、最適な方法で肌を守る「NEOアンチポリューション」で多角的にプロテクト。
シトラナシリーズ誕生のきっかけ
開発担当者が、整肌系のアイテムでも、肌に負担をかけずにエイジングケアができるものがあればいいのにと研究を重ねる中で「シカ」に注目。
整肌効果が高いシカをベースに、植物由来でも有用性のある成分をひとつに凝縮させることで、満足してエイジングケアもできる新しいシカ成分を開発。
また、環境変化から守ることでそもそも敏感な状態になりにくい肌をつくることも考えられてます。
肌のコンディションに沿って、日中はバリアし、夜は整えることで、ゆらぎ肌でもなりたい肌を目指すことができるシリーズです。
商品の特徴
ダメージケア・エイジングケア・ブライトニングケアの3つの機能でアプローチする“アクティシカを贅沢配合。
肌を落ち着かせ、すこやかな状態に導きながら、さらなる理想のケアで素肌を整えます。外的ストレスによるダメージケア*2するNEOアンチポリューションで、どんな環境にもゆらぎにくい肌へと導きます。
やわらかく広がる「ハーバルブリーズ」の香りと、優しくみずみずしい使い心地で、肌を穏やかに整えます。
- シトラナシリーズ内最高濃度の“アクティシカ”を贅沢に配合
- ハイドレーティングヴェール構造まるでジェルのような軽いテクスチャーで肌を包み込み、肌にうるおいのヴェールを纏ったような保護感を与え、キメの整った、
しっとりなめらかな肌へ導きます。
- 様々な肌タイプの方におすすめです。
- 乾燥による小じわを目立たなくします(効能評価試験済み)
商品の使い方
化粧水などで肌を整えた後、適量(パール2粒大程度)を手に取り、顔全体にやさしくなじませてください。
乾燥が気になる部分には重ねづけがおすすめです。
使い方の動画です!
www.youtube.com
主要成分
シカとは
韓国コスメで人気になった肌荒れケア成分です。
マスク着用による肌荒れがブームを後押ししました。
シカはせり科植物のツボクサの葉、茎から抽出されるエキスで、肌荒れをケアし、うるおいを保つ効果があるとされてます。
実はシカは新しい成分ではなく、日本では「ツボクサエキス」といい、古くからニキビや肌荒れケアを目的とした製品に古くから使われてきました。
韓国でのブームとマスク着用による肌荒れを気にする人が増えたことで脚光をあび、シンデレラストーリーを字で行く成分と言えます!
サクラエキス
ソメイヨシノの葉から得られる美容エキス。フラボノイドなどが含まれるため、肌あれを防ぎ、すこやかな状態に整えることが期待できます。
シソエキス
シソの葉から得られる美容エキス。古来から使われる植物です。肌あれを防ぎ、すこやかな状態を保つことが期待できます。
フリー処方
敏感肌にやさしい設計と6つのフリー処方
- パラペン
- アルコール
- 鉱物油
- 合成香料
- 合成着色料
- 石油系合成界面活性剤
シカリペアクリームが向いてる人
- サラッとした使用感が好みの人
- 脂浮きが気になる人
- 季節などによって肌が敏感になりやすい人
- ニキビなどができやすいけど、エイジングケアも一緒にしたい人
シカリペアクリームが向いてない人
- しっかり保湿したい人
- エイジングケアのお手入れをしたい人
- お肌のハリやたるみが気になる人
- しっとりした使用感が好みの人
購入方法
公式サイトが一番お得に購入できます!
定期便だと毎回20%オフで送料無料です♪
定期の縛りはないので、気軽にお試しできますよ♪
まとめ
シカリペアクリームはサラッとしてるので、コクのある使用感が好きな人には向いてないですが、ニキビができやすいけどエイジングケアも一緒にしたい!っていう人にはおススメのクリームです♪
また、クレンジング、化粧水、クリーム、マスク1枚が入ったミニセットは送料無料の2,200円です!
試しに使ってみたいなど、気になる方はそちらがおススメです!
お化粧水の口コミはこちらでレビュー記事書いてます♪
コメント