【国宝級イケメン2022年下半期】NOWランキング!で13位に入ってた尾崎匠海くん!
10月スタートのドラマ『コンビニ★ヒーローズ ~あなたのSOSいただきました!!~』に出演されてて気になってて、イケメンランキングにも入ってたので調べてみました!
www.youtube.com
???????????????? ???????????? ???????????? ???????????????????? ???????????????? ????????????????
[???????????????????? ???????????? ????????????????]ー
SOLO POSTER – TAKUMI
ー#INI #INI_BREAK_THE_CODE#尾崎匠海 #OZAKITAKUMI pic.twitter.com/2djflXAugz— INI (@official__INI) 2022年12月16日
プロフィール
本名:尾崎 匠海
生年月日:1999年6月14日
出身地:大阪府枚方市
家族:両親と3人家族のひとりっ子
身長:173cm
血液型:O型
LAPONEエンターテインメント所属
2021年11月3日にデビューした11人組ボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」のメンバー
今までの経歴
「kansai Boys Project」
2016年4月に関西を拠点に活動するボーイズエンターテインメントグループ「kansai Boys Project」のメンバーとして活動を始めます。
同年10月、エイベックス・マネジメント 主催のオーディション「BOYS & GIRLS Dance Vocal Audition 2016」に参加し、ファイナリストに選ばれました。
Kansai Boys Project活動期間中には、関西の雑誌「AMERE」の専属モデルで活動もしています。
2017年 4月20日をもって「kansai Boys Project」を卒業しました。
α-X’s(アクロス)
2017年4月にエイベックス・マネジメント所属の育成ユニット「α-X’s (アクロス)」に加入しました。
男性だけの6人グループBチームに所属し、メインボーカルを担当しました。
AAAの全国ツアーなどに同行し、会場周辺で路上ライブを行っていました。
AAAの10周年のドームツアーを直接見れたことはとっても感激だったそうです!
2018年2月から3月まで、舞台「『熱海殺人事件』CROSS OVER 45」に大山金太郎役として出演されてました。
2018年3月31日、グループの活動終了に伴い「α-X’s」を卒業しました。
Jump up Joy
2018年7月3日、α-X’s出身メンバーから構成されたダンス&ボーカルユニット「Jump up Joy」が結成されました。
「紀乃村匠見」の名前で活動してました。
グループではリーダーを務め、作詞・作曲なども担当してました。
数多くの舞台に出演し、俳優としても活動してました。
また、YouTube チャンネル「じゃんぷあっぷじょい〜Jump up Joy〜」でYouTuberとしても活動されてましたが、活動をストップしました。
2019年12月には、AbemaTVで放送された恋愛リアリティーショー『私の年下王子さま Winter Lovers シーズン2』に出演してます。
グループ結成後、事務所無所属で活動していましたが、2020年1月7日にGROVEとの専属契約を発表しました。
2022年12月現在、AMEBATVで見ることができます!
2020年6月30日、グループの解散に伴い「Jump up Joy」としての活動を終了しました。
2021年
GYAO!(TBS系列)で放送・配信されたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』に参加しました。
21歳の時ですが、これが最後のチャンスと思って参加したそうです!
2021年6月13日に放送された最終回では、最終順位5位となり「INI(アイエヌアイ)」のメンバーに選ばれた❣
2021年11月3日、「INI」としてのデビューシングル「A」が発売されました。
なんでひと口でいけると思ったんだろう#髙塚大夢 #尾崎匠海 #藤牧京介 pic.twitter.com/wArLYsnPEr
— 10月 (@moon1636395) 2022年12月16日
尾崎匠海くんに投げキッスされてる気分になれる動画撮れてましたので共有します
#INI_BREAK_THE_CODE #尾崎匠海 pic.twitter.com/1cs8z4wr1J— 鹿ぺあ (@shika_pair) 2022年12月17日
出身高校
小学校、中学校については公立の市内の学校と思われますが、詳細は不明です。
高校は大阪市西区新町にある「大阪スクールオブミュージック高等専修学校」に通っていました!
専門学校と高等専修学校が併設されているのですが、高等専修学校の方へ進学しています。
今日(12/17)のラジオで、高校1年生の時より路上ライブやグループでの活動をしていたと話してたので、学校に通いながら音楽活動を始めたようです。
AMERE」の専属モデル時代の写真です♪
AMEREモデルの活躍が止まりません!
広島で開催されるカラコレLightに
専属モデルの #尾崎匠海 くんのゲスト出演が決定!
龍太君との歌も披露してくれます!!
@clorful2015822#AMERE pic.twitter.com/FkQLbcfQYb— AMEREアメリ (@AMERE_info) 2016年7月23日
10月23日(日)開催
OSAKA STREET COLLECTION
AMERE専属モデル#尾崎匠海 くんのゲスト出演決定!
出演モデル募集中!https://t.co/VENYsTHl3o#ファッションショー pic.twitter.com/3TjbVgJgn4— STREET COLLECTION (@streetcollectio) 2016年9月19日
ラジオで語ってたこと
PRODUCE 101の時には高校1年から路上ライブやグループとかで活動してましたが、ラストチャンスと思ってオーディションを受け合格しました。
それまでは、自分に自信が持てなくて、101のオーディションをきっかけに自信を持つことの大切さを感じたとのことでした!
2021年6月グループを結成して6月~9月まで韓国でレッスンが一番大変な時期だったと振り返ってました。
やはり、言葉の壁があり通訳を通すとニュアンスの違いがあり大変だったそうです。
日本と韓国のエンタメの違い
日本と韓国のエンタメの違いについても感じたことを語ってました。
ダンスについては、日本は丁寧な職人って感じの踊り。しなやかさがあるとのこと。
韓国はステージでの迫力、インパクト、ステージ映えするようなダンスだと感じるとのことでした。(西くんの言葉です)
歌については、日本は言葉をはっきり伝えるようなことを教えてもらってたそうです。
韓国では、息の使い方が違ってて、言葉の最後に息を吐き切るような感じで歌う王です。
ちょっとだけこんな感じって歌ってましたけど、とても色っぽく聞こえました(#^^#)
まとめ
「JO1」も「INI」も吉本興業と韓国のエンタメ企業がタッグを組んで生まれたボーイズグループなので、吉本興業所属なんですよね。
何も知らない私はびっくりでした(;^_^A
なので、麒麟の川島さんMCだったんですが、先輩として一緒にラジオでお話しされてて、ちょっと不思議なかんじでした(^^;
ラジオで、来年の目標を聞かれて、紅白に出ること!って強く語ってましたが、来年活躍されて紅白で歌うのを見たいですね❣
この投稿をInstagramで見る
コメント